ホームページは作ったけれどなかなかお客さんがやってこない。
何とかしたいんだけど・・・
それで結局また紹介に頼り、そしてまた営業に行く。
思い当たる方々もいるのではないでしょうか?
ネット集客と聞くとその言葉だけで何だか難しそうと考えてしまう人が多いのも事実です。
特に女性や40代以降の経営者さんは、インターネットツールを活用することに、苦手意識を持たれている方が多いのではないでしょうか。
避けれるものなら避けて通りたいという心境もよく分かります。
私のセミナーや経営者の方々からもよくお聞きする声です。
実際に皆さんからの代表的なお声を4つにまとめてみました。
目次
落とし穴1 行動の方法を知らない
ネット集客といっても全体像もつかめず、どんなことをやっているのかが分からないですよね?
聞きなれない言葉が多く、分かりにくいイメージが先行するので時間をかけて調べるのも億劫にもなります。
ネット検索しても情報がありすぎてどれを選べば良いのかよく分かりません。
一度つまづいてしまうとそれを乗り越えられず挫折してしまい前には進まない。
落とし穴2 行動の方法を知っているけどやっていない
見よう見まねで何とかホームページを作り、ブログやSNSを使って集客するイメージは持っているけれど・・・
行動の入り口やきっかけがなく、第1歩を踏み出せず行動していない。
書籍やネット検索で学習して始めようとするけれど自信がなくて始めていない。
落とし穴3 やっているけど継続できていない
全体像が分かっていないので書籍で調べ、自分より少しでも詳しい人に教えてもらってやり始めるが自信がないので続かない。
成果が出るのに時間がかかるので待ちきれず途中で挫折してしまう。このパターンがとても多いです。
自分一人で進めているのでモチベーションが続かない。誰からもアドバイスがもらえない。
落とし穴4 継続しているけど行動が正しくない
自分の行動が正しいのか確認しづらく、結果が伴いにくい
どこに修正点があるのか自分では分からないので継続するにも限界がある
どうでしょう?ここまではネット集客に踏み出さない4つの落とし穴についてご説明してきました。
我々を取り巻くインターネット環境がここまで進み、お客さんがインターネットを利用するのが当たり前の時代になっています。
いろんな障害や落とし穴が待ち受けていますが、苦手だから目を背けていては本当に生き残っていけませんよ。
まだネット集客に踏み出していないあなた!あと一歩を踏み出す勇気を持ってくださいね。
もしインターネット集客をはじめようと思って、何から始めたらいいのかわからない、ということであれば、あなたが経験ゼロからでもサポートいたします。
本気で考えているのであれば、下記のお問い合わせからお気軽にご連絡くださいね。
この記事へのコメントはありません。